昭和26年 1951
- 02/24以降-SP「男の夜曲・波止場月夜(小西潤)」(2033)
- 0?月-SP「長崎夜曲・君呼ぶ丘(如月敏夫)」(2037)
- 10月-SP「頬寄せて(&美空ひばり)・花薫る東京」(A1260)
- 11月-SP「思ひ出せないことばかり・夢の花かげ(&美空ひばり)」(A1281)
- 12月-SP「若人の誓い・白い雲浮く大時計(久慈あさみ)」(V40756)
昭和27年 1952
- 06月-SP「さすらいの舟唄・夜霧の港町」(V40870)
- 08月-SP「弥太郎笠・弥太郎旅唄(&榎本美佐江)」(V40917)
- 10月-SP「星空のワルツ・追憶の湖」(V40907)
- 11月-SP「「ハワイの夜・二人の星はひとつ」(V40950)
- 12月-SP「国境の七つ星・恋の紅傘」(V40946)
昭和28年 1953
- 05月-SP「さすらいの湖畔・街のサンドイッチマン」(V41033)
- 09月-SP「むせび泣き・恋は終わりぬ「さよなら」と」(V41104)
昭和29年 1954
- 02月-SP「街角のブルース・しのび泣くギター」(V41174)
- 04月-SP「さすらいの灯り・峠の旅役者(小西潤)」(V41182)
- 06月-SP「やくざ囃子・彌太郎くずし」(V41250)
- 07月-SP「裏町ポルカ・雨滴れシャンソン」(V41232)
昭和30年 1955
- 01月-SP「街角のシャンソン・愛していたけれど」(V41322)
- 02月-SP「俺も男だ・夜霧のシャンソン」(V41371)
- 05月-SP「喧嘩安・晴ればれ道中」(V41380)
- 07月-EP「喧嘩安・俺も男だ」(VS-1)
- 09月-SP「赤と黒のブルース・これでいいのさ」(V41464)
- 12月-SP「あばれ行燈・おぼろ旅笠」(V41489)
昭和31年 1956
- 01月-SP「花の小次郎・お芝居船」(V41520)
- 02月-SP「男のいのち(灰田勝彦)・黒猫のブルース」(V41536)
- 06月-SP「サンドイッチマン物語・東京ブルース」(V41559)
- 08月-SP「霧降る波止場のブルース・青い月夜のランデブー(築地容子)」(V41587)
- 10月-SP「好きだった・小雨が降るから」(V41602)
- 10月-EP「霧降る波止場のブルース・好きだった」(VS-14)
昭和32年 1957
- 01月-SP「ちんちん千鳥・あの娘まかせの港町」(V41633)
- 04月-SP「哀愁酒場・男の旅路」(V41652)
- 04月-EP「ちんちん千鳥・流れのギター船(三浦洸一)」(VS-21)
- 07月-EP「哀愁酒場・男の旅路」(VS-23)
- 12月-SP「ハマの三号桟橋・幸福うすい恋ならば」(V41731)
昭和33年 1958
- 01月-EP「ハマの3号桟橋・幸福うすい恋ならば」(VS-50)
- 02月-SP「東京詩集・別れるなんて」(V41755)
- 02月-EP「東京詩集・別れるなんて」(VS-77)
- 04月-EP「美しい灯に・街は魔術師」(VS-94)
- 04月-SP「美しい灯に・街は魔術師」(V41792)
- 06月-LP「美しい灯に/鶴田浩二」(LV-13)

- 07月-SP「口笛を吹く男・東京の雨」(V41809)
- 08月-EP「口笛を吹く男・東京の雨」(VS-110)
- 10月-SP「いらいらのブルース・運河のある町」(V41863)
- 11月-EP「いらいらのブルース・運河のある町」(VS-146)
昭和34年 1959
- 08月-EP「夜を探せ・真夜中」(VS-249)
- 10月-EP「光と影のブルース・街を流れるブルース」(VS-245)
昭和35年 1960
- 01月-EP「想い出にしないで・幸福の星(&松尾和子)」(VS-270)
- 05月-EP「地獄のトランペット・裏町の女」(VS-318)
- 09月-EP「故郷のない男・わたしと夢を」(VS-381)
昭和36年 1961
- 05月-EP「地獄に真紅な花が咲く・雨降り銀座」(VS-503)
昭和37年 1962
- 05月-LP「鶴田浩二傑作集」(JV-5033)

昭和38年 1963
- 09月-EP「男の魂・忘れようぜ」(VS-1097)
- 12月-EP「飛車角小唄・大利根千鳥」(VS-1147)
昭和39年 1964
- 04月-EP「黒いダイス・波止場の嵐」(SV-10)
- 12月-EP「水色の哀愁・愛しているさ」(SV-132)
昭和40年 1965
- 05月-EP「無情のブルース・ギター夜曲」(SV-216)
昭和41年 1966
- 05月-LP「鶴田浩二ゴールデン・ヒット・アルバム」(JV-188~9)

昭和42年 1967
- 11月-EP「忘れじのブルース・泣くもんか」(SV-640)
昭和43年 1968
- 05月-EP「センチメンタル.レイン・いいじゃないか」(SV-686)
- 10月-EP「名もない男のブルース・リーサに逢いたい」(SV-752)
- 10月-LP「赤と黒のブルース/鶴田浩二」(SJX-5) → to amazon

昭和44年 1969
- 03月-LP「名もない男の詩/鶴田浩二」(SJX-13) → to amazon

- 05月-EP「流転夜曲・人生横丁」(SV-836)
昭和45年 1970
- 03月-LP「あゝ軍歌~戦友よ安らかに~/鶴田浩二」(SJX-32) → to amazon
- 10月-EP「同期の桜・戦友よ安らかに」(SV-2076)
- 12月-LP「決定盤 鶴田浩二のすべて」(JV-330~2)

昭和46年 1971
- 02月-EP「傷だらけの人生・嘘で男が泣くもんか」(SV-2114)
- 03月-LP「男の演歌/鶴田浩二」(SJX-64) → to amazon

- 07月-LP「男/傷だらけの人生 鶴田浩二男の世界」(SJV-525)
- 08月-EP「男・逢いたくなって」(SV-2173)
- 10月-LP「鶴田浩二」(BP-9109~10)

- 12月-EP「望郷の町で・生きる」(SV-2204)
昭和47年 1972
- 01月-LP「鶴田浩二ブルースを唄う」(SJX-84) → to amazon

- 03月-LP「鶴田浩二リサイタル」(SJV-554~5)

- 04月-EP「惚れた・銀座野郎」(SV-2248)
- 09月-LP「豪華盤 鶴田浩二デラックス」(SJV-590~1)

- 10月-EP「日蔭者・いのち」(SV-2303)
昭和48年 1973
- 04月-EP「嘆きぶし・涙が通る」(SV-2333)
- 08月-LP「鶴田浩二スーパー・デラックス」(DX-10003)

- 10月-EP「白いかもめは何を見た・幸せならば」(SV-2380)
- 12月-EP「意地・この人生」(SV-2392)
- 12月-LP「鶴田浩二ベスト・コレクション」(SJV-685~6)

昭和49年 1974
- 06月-LP「鶴田浩二グランド・デラックス」(GX-14)
- 07月-EP「真ッ暗闇でございます・世間」(SV-2419)
- 11月-LP「鶴田浩二ベスト・コレクション’75」(SJV-732~3)

昭和50年 1975
- 02月-LP「還らざる戦友/鶴田浩二」(SJX-200)
- 08月-EP「あゝ戦友・特攻隊節」(SV-2503)
- 11月-LP「鶴田浩二ベスト・コレクション’76」(SJV-828~9)
- 11月-LP「好きだった/鶴田浩二」(DX-10026)

- 11月-LP「赤と黒のブルース/鶴田浩二」再(SJX-10004)
- 11月-LP「あゝ軍歌~戦友よ安らかに~/鶴田浩二」再(SJX-10015)
- 11月-LP「男の演歌/鶴田浩二」再(SJX-10021)
- 11月-LP「鶴田浩二ブルースを唄う」再(SJX-10026)
- 11月-LP「還らざる戦友/鶴田浩二」再(SJX-10086)
- 12月-EP「裏町・男の歴史」(SV-2515)
- 12月-LP「想い出の歌/鶴田浩二」(SJX-10110)

昭和51年 1976
- 09月-LP「名もない男の詩/鶴田浩二」再(SJX-10150)
- 10月-EP「飛車角の詩・男の流れ」(SV-6104)
昭和52年 1977
- 03月-LP「NHKビッグ・ショーより/鶴田浩二男の詩」(SJX-10188)
―― LPはここまで資料有 ――
- ?月-LP「歌手生活25周年記念鶴田浩二大全集」(SJX-8052~6) → to amazon
- ?月-LP「若き海鷲たち」(SJX-20040)
- ?月-LP「決定盤 鶴田浩二のすべて」(SJV-5032~3)

昭和53年 1978
- 04/25-EP「たんぽぽの花・雨の戦地で」(SV-6406)
- ?月-LP「ベスト・ヒット・アルバム」(GX-38)
- ?月-LP「あゝ海軍ラッパ」(KVX-1034)

昭和54年 1979
- 08月-EP「散る桜残る桜も散る桜・男の旅路」(SV-6623)
昭和55年 1980
- 04月-LP「蒙古放浪歌」(SJX-20189)

- 11月-EP「さすらいの人生・笑顔をありがとう」(SV-7059)
- ?月-LP「夜霧よ今夜もありがとう・さすらいの人生 鶴田浩二」(SJX-30039)

昭和56年 1981
- 12月-EP「想われ人は想い人(&三沢あけみ)・シンキング.ボトル(&三沢あけみ)」(SV-7175)
- ?月-LP「男の詩/浅草国際劇場ライブ」(SJX-30067)

- ?月-LP「いつかどこかで 鶴田浩二ムード歌謡II」(SJX-30088)

- ?月-LP「EXCEL ONE 鶴田浩二のすべて」(SJX-30115)

昭和57年 1982
- 12月-EP「草かんざし・愚情の涙」(SV-7264)
昭和58年 1983
- 12月-EP「夢飛行・男のワルツ」(SV-7357)
昭和60年 1985
- 06月-EP「一四四のブルース・やさしくしてやれよ」(SV-9026)
- ?月-LP「全曲集 鶴田浩二」(SJX-25013)
- 11月-CD「全曲集/鶴田浩二」(VDR-1092)

昭和61年 1986
- 04月-EP「道草・めぐり逢い」(SV-9119)
昭和62年 1987
- 08月-EP「望郷歌(エレジー)・やさしくしてやれよ」(SV-9272)
- ?月-CD「望郷歌/鶴田浩二」(VDR-1407) → to amazon
- ?月-CD「鶴田浩二 想い出のアルバム」(VDR-1408) → to amazon

- END
|
|